デフォルトのEC-CUBE2だと、ダウンロードされるCSVはShift-JISになっています。
おそらく、EXCELでCSVを編集する事を考慮しているのでしょう。
ただ、場合によってUTF-8でダウンロードしたいケースもあるでしょう。
EC-CUBE2のCSVをUTF-8でダウンロードする修正方法を解説します。
修正自体はすごく簡単なので、プログラムを理解していなくても対応できます。
目次
CSVをUTF-8でダウンロードさせる修正方法
下記のファイルを修正します。
SC_Helper_CSV.php
修正方法は簡単で、下記の箇所を1行コメントアウトすればOK。
    /**
     * CSV 出力用のファイルポインタリソースを開く
     *
     * @return resource ファイルポインタリソース
     */
    public static function &fopen_for_output_csv($filename = 'php://output')
    {
        $fp = fopen($filename, 'w');
        // ※※※※※※※ ここをコメントアウト ※※※※※※※※※
        //stream_filter_append($fp, 'convert.iconv.utf-8/cp932');
        stream_filter_append($fp, 'convert.eccube_lf2crlf');
        return $fp;
    }これでCSVがutf-8でダウンロードされるようになります。
まとめ
簡単ですが以上になります。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。




