こんにちは。DENです。
電動ベッドを購入しました。
使ってみるとかなり便利で気に入っています。
しかも、思っていたよりもお手頃な価格で買えるんですよね。
購入した電動ベッドはこちら。
2モーターなので背もたれと足元が独立して調整できますし、USB電源とフットライトまで付いています。
付属のマットレスの寝心地も十分で、かなり満足しています。
このG-FREEの電動ベッドについて詳しく解説していきます。
スポンサーリンク
ニトリの電動ベッドが3ヶ月待ちで断念
当初はニトリの電動ベッドの購入を予定していました。
価格もリーズナブルだし、ニトリで買っとけば間違いないだろと。
さすが3ヶ月も待っていられないので、他の電動ベッドを探すことにしました。
探してみるとニトリ以外にもリーズナブルな電動ベッドは沢山あるんですよね。
というか、ニトリの電動ベッドって特別安いわけではなかったんです。
もっと安い電動ベッドは沢山あります。
ベッドフレームの価格を抑えることで、マットレスにお金をかけることができます。
寝心地に直結するのはマットレスですから、その方がコスパが良いわけです。
ということでたどり着いたのが、G-FREEの電動ベッドでした。
【G-FREE電動ベッド】満足の性能
実際に購入して使ってみましたが、かなり満足しています。
こだわりの2モーター
僕がこだわったのが2モーター仕様。
2モーター仕様だと、背中と足元のモーターが独立しているので、別々に角度を調整できます。
1モーターのベッドだと、背中と足もとが連動してしまうんです。
僕は背中と足元はそれぞれ調整したかったので、2モーターは必須でした。
このG-FREEの電動ベッドはもちろん2モーターです。
マットレスは固め
G-FREEの電動ベッドは、単品かマットレスセットかを選べます。
そしてマットレスは、2種類の高級か通常のものかを選べるようになっています。
僕は安い方のマットレスのセットを選びました。
単品の価格から5,000円アップでセットにできるので、格安です。
そして実際の寝心地ですが、硬め好きの僕は満足でした。
硬めの高反発マットレスです。
硬めや、高反発マットレスが合わない方はマットレスは別で購入した方が良いですね。
組み立ては簡単
組み立ては想像以上に簡単でした。
- 開封
- 折りたたまれているのを開く
- コンセントを挿す
で終わりです。
楽天の場合5,000円で開梱設置サービスを選べますが、不要ですね。
ただし、梱包重量は50kgとそれなりに重いので、お年寄りや女性が一人で運ぶのは厳しいです。
【G-FREE電動ベッド】不満な点
不満な点も挙げておきましょう。
マッサージ機能が不要
このベッド、なんとマッサージ機能を搭載しています。
しかし、このマッサージ機能はないと思ったほうが良いですね。
期待していなかったのですが、予想通りの性能でした。
スマホのバイブが、ベッドに内蔵されているようなイメージです。
足元のライトが不要
僕は足元のライトは使わないですね。
いらない機能でした。
まとめ:G-FREE電動ベッドは満足できる商品
性能は十分ですし、リーズナブルな価格設定で満足できる商品でした。
2モーターで最低限の機能が備わっているので十分です。
寝心地を追求したければ、マットレスは別で購入すれば良いですから。
あと、電動ベッドを購入する際は、マットレスプロテクターとベッドパッドは併せて購入しておきましょう。
マットレスプロテクターは、マットレスの汚れを防止する役目です。
汗などがマットレスに染み込むのを防いでくれます。
ベッドパットは寝心地を良くするために、肌触りの良いものなどを選ぶと良いですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!