「 釣り 」 一覧
-
-
ショアジギングだけじゃない。青物はダイビングペンシル使って釣果増し
2020/02/08 -釣り
どんな釣りも釣れるようになるまでは苦労するものです。 フカセのクロダイや河川のシーバスゲームも、釣れるようになるまでは全然ダメでした それでも釣行を重ねて試行錯誤をしていると、突然世界が開けたように釣 …
-
-
2020/02/01 -釣り
こんにちは。DENです。 日本一周して釣りが楽しかった5県をランキング形式にご紹介します。 海でのフカセ・ショアジギングをメインにした釣りで評価になります。 全ての県で釣りしたわではないですし、各地で …
-
-
【ベスト20選】2019年買ってよかった釣具【フカセ・プラッキング・ジギング】
2019/12/20 -釣り
こんにちは! DENです。 今年は釣りのために離島に移住しました。 釣り方や対象魚の幅も増え、青物を狙ったプラッキングやオフショアジギング、アオリイカを狙ったエギングなどもやり始め、かなり濃い1年にな …
-
-
【インプレ】SHIMANO極翔1.7-500 の使用感を解説
こんにちは! DENです。 愛用しているSHIMANO極翔1.7-500について! いい竿です! シマノ(SHIMANO) 極翔(きょくしょう) 1.7-500 KYOKUSYO 17-50 post …
-
-
2019/06/08 -釣り
こんにちは。DENです。 僕はフカセ釣りから釣りの世界に入り、ルアーの方はド素人で殆どやっていなかったのですが、旅先の北海道で初めてショアジギングに挑戦しました。 フカセ釣りは餌の準備が面倒なんですが …
-
-
こんにちわ! DENです! この間、千葉から長崎へ引っ越ししました! なかなかの長距離だったので、引っ越し業者は頼まずに車に積めるだけの荷物を持っていくことにしたのですが、やっぱり積載量が不足しました …
-
-
COREMAN(コアマン)VJは常に携行しておきたい超オススメのシーバスルアー
(出典:COREMAN公式) こんにちは! DENです! ルアー紹介シリーズです! ルアーフィッシング歴1年強の初心者ですが、初心者だからこそオススメできるものってあると思うんですよ。 初心者の僕が釣 …
-
-
2018/12/23 -釣り
こんにちは! DENです! 先日、ボートシーバスのガイド船に乗ったのですが、そこのガイドさんにエイトトラップというテクニックを教わりました。 このエイトトラップが教わったその日から大成功! シーバスに …
-
-
2018/11/27 -釣り
こんにちわ! メインは千葉で、秋田や高知でも黒鯛を釣っている、DENです! フカセを初めた当初は全く釣れなかった黒鯛ですが、最近では遠征先でもコンスタントに釣れるようになってきました。 今日はフカセ釣 …
-
-
格安大型ワンタッチテントをキャンプで使ってみたメリットとデメリット
こんにちは!DENです。 長期の放浪キャンプ生活に、フィールドアのワンタッチテントを使ってみました。 もっとでかいテントで寝たい! でも毎日設営するから、簡単に設営できなきゃ嫌だ! お金はあまりかけた …